日本バプテスト仙台基督教会
若者から老人まで喜び集う街のオアシス
Japan Baptist Sendai Church of Christ
リンク
●仙台教会の歴史シリーズ ~教会組織70周年記念の取り組み~ NEW
2025年3月25日は、仙台教会の教会組織70周年記念日です。教会員の小林孝男さんは個人的に仙台教会史の検証作業に挑戦し、その中で仙台教会の歴史に関しいくつかの短文をまとめました。このたび70周年記念の取り組みのひとつとして、その短文を昨年9月より毎週一文ずつ掲載中です。どうぞご一読ください。
0119 21. 指が触れた場所が仙台・ボートライト宣教師夫妻来日 1958 P.81
0112 20. 教師兼協力者・佐藤ミツとは何者か(2) P.77
0105 19. 教師兼協力者・佐藤ミツとは何者か(1) P.73
1229 18. 命のパンを食す・石井はるをのバプテスマ 1958 P.69
1222 17. 仙台教会のDNA・大沼上牧師就任 1957 P.65
1215 16. 新たな扉が開かれる・吉岡伝道所発足 1957 P.61
1124 13. 日本バプテスト仙台基督教会の誕生 1955 P.49
1117 12. 北松竹の焼け跡に建つ教会 1954 P.45
1110 11. 真白い十字塔のもと献堂式 1954 P.41
1027 09. 仙台バプテスト教会幼稚園の開設 1954 P.33
1020 08. 開拓伝道時代の特別伝道集会 1952~1954 P.29
1013 07. 大槻國彦の“出会いと献身のドラマ” 1953 P.25
1006 06. 最初のバプテスマ 1953 P.21~24
0929 05. すべてのわざには時がある・土地の入手 1953 P.17
0922 04. 初代牧師のことをもっと知りたい 1953 P.13
0915 03. 仙台開拓伝道のキックオフイベント 1952 P.9
0908 02. ワース・グラント宣教師の生涯 1918~2005 P.5
0901 01. グラント宣教師夫妻来日の背景 1945 P.1
●関係団体
日本バプテスト連盟大富キリスト教会(当教会と共に仙台バプテスト伝道協議会・SBDを構成する教会)
日本キリスト教協議会(日本バプテスト連盟が構成団体となっている組織)
日本バプテスト病院(仙台教会がその働きのためにお祈りしている病院)
佐々木さんを支援する会(日本バプテスト連盟国際ミッションボランティア佐々木和之さんを支援する組織)
●諸資料
「みやぎ みち 人」(河北新報掲載の吉永馨さんの紹介記事、2024年8∼9月掲載)
『あなたは大地の基を据え 仙台教会・東日本大震災の記憶』(2020年9月11日発行)
「バプテスト(連盟)における仙台伝道の歩みと幻」(2010年3月20日付の金子純雄師の文章)
『イエスさまが やってこられる』改訂版(2019年発行・仙台教会小林孝男さんの「牧会通信・北四番丁通信」セレクション)